共通言語?
- sono-hpmiko4005
- 6月14日
- 読了時間: 1分
ある本を読んでいたら、「人」が話し始める前に音楽はあったのではないか。
というような内容がありました。
複数の人たちが合唱したり合奏したり、協力していくと、コミュニティが生まれ
音楽の効果で明るい、健康な心持が生まれてきて。
もしかしたら、そのあとでもっと詳しくコミュニケーションしたくて言語が出来たのかもしれません。
合奏は、助け合う気持ち、前向きな姿勢を持っていないと成り立たない、と、思います。
一体感、達成感、色々な愉しい気持ちが生まれます。
心が一つになっていく力があるのでしょうか。
音楽は不思議です。
私にはわかりません。
とても貴重な体験をさせてくれること,私は大好きです。
ハープは、メロディー楽器と合奏が出来ます。
音楽体験をしてみませんか?

コメント